募集要項
職 種 | 生活相談員兼介護職員 |
---|---|
勤務内容 | 入所者、利用者の生活相談員業務及び生活援助業務 ・利用者と利用者ご家族との介護サービスご利用の際のコーディネイト、利用支援等 ・食事介助、入浴介助、排せつ介助等の介助及び支援業務 |
勤務時間 | 1カ月単位の変形労働時間制 8時30分~17時30分 7時30分~16時30分 9時30分~18時30分 等のシフト制による |
勤務地 | ・特別養護老人ホーム桜井の里 ・ 特別養護老人ホーム分水の里 ・ 生きがい広場地蔵堂 ・ 高齢者総合生活支援施設はな広場 ・地域生活支援施設つどい ・ 地域生活支援施設桜井の里・あかつか 等の弥彦村、燕市、新潟市西区の各事業所 |
資格・経験 | 社会福祉士・社会福祉主事 いずれかの免許・資格 普通自動車運転免許 |
給与 | (大卒)月給197,100円〜228,600円 (短大・専門卒)月給193,500円〜225,000円 資格手当、夜勤・宿直手当、ほか各種手当含む |
各種手当 | 資格手当、夜勤・宿直手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、年末年始手当、被服手当、超過勤務手当等 など |
賞 与 | 年2回 4.4ヶ月(前年度実績) |
加入保険等 | 健康・厚生・雇用・労災・財形・その他 |
休 日 | 年間115日 (一月の日数が31日ある月の休日を10日とし、それ以外の月の休日を9日とする) |
研修制度 福利厚生 |
・研修制度 ・人事考課制度 ・登用制度 ・職員親睦会 ・インターンシップ制度 ・退職金制度 ・海外研修制度 |
その他 | 「人材育成」に力を入れ、職員一人ひとりを大切にし、働きやすい職場作りに取り組んでおります。又、女性・若手職員が多くイキイキした法人で経験のない方へも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 従来の弥彦村・燕市に加え、新潟市西区にも事業所が加わり、さまざまなキャリア形成が可能です。 ☆働き方改革関連認定企業 ・ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業) ①「イクメン応援プラス認定」 ②「子育て応援プラス認定」 ・えるぼし認定(女性活躍推進法認定企業) ・新潟県トリプルアップ宣言事業所 |
募集要項
職 種 | 介護職員(有国家資格者) |
---|---|
勤務内容 | 介護業務及び業務に付随する書類作成業務 ・入所者、利用者の食事介助、入浴介助、排せつ介助及び生活支援業務 ・他の担当との連携業務 等 |
勤務時間 | 1カ月単位の変形労働時間制 8時30分~17時30分 7時30分~16時30分 10時00分~19時00分 17時00分~10時00分 等のシフト制による(部署によっては夜勤も有り) |
勤務地 | ・特別養護老人ホーム桜井の里 ・ 特別養護老人ホーム分水の里 ・ 生きがい広場地蔵堂 ・ 高齢者総合生活支援施設はな広場 ・地域生活支援施設つどい ・ 地域生活支援施設桜井の里・あかつか 等の弥彦村、燕市、新潟市西区の各事業所 |
資格・経験 | 介護福祉士 普通自動車運転免許 |
給与 | (大卒)月給203,100円〜219,600円 (短大・専門卒)月給199,500円〜216,000円 資格手当、夜勤・宿直手当、ほか各種手当含む |
各種手当 | 資格手当、夜勤・宿直手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、年末年始手当、被服手当、超過勤務手当等 など |
賞 与 | 年2回 4.4ヶ月(前年度実績) |
加入保険等 | 健康・厚生・雇用・労災・財形・その他 |
休 日 | 年間115日 (一月の日数が31日ある月の休日を10日とし、それ以外の月の休日を9日とする) |
研修制度 福利厚生 | ・研修制度 ・人事考課制度 ・登用制度 ・職員親睦会 ・インターンシップ制度 ・退職金制度 ・海外研修制度 |
その他 | 「人材育成」に力を入れ、職員一人ひとりを大切にし、働きやすい職場作りに取り組んでおります。又、女性・若手職員が多くイキイキした法人で経験のない方へも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 従来の弥彦村・燕市に加え、新潟市西区にも事業所が加わり、さまざまなキャリア形成が可能です。 ☆働き方改革関連認定企業 ・ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業) ①「イクメン応援プラス認定」 ②「子育て応援プラス認定」 ・えるぼし認定(女性活躍推進法認定企業) ・新潟県トリプルアップ宣言事業所 |
募集要項
職 種 | 介護職員(無資格者等) |
---|---|
勤務内容 | 介護業務及び業務に付随する書類作成業務 ・入所者、利用者の食事介助、入浴介助、排せつ介助及び生活支援業務 ・他の担当との連携業務 等 |
勤務時間 | 1カ月単位の変形労働時間制 8時30分~17時30分 7時30分~16時30分 10時00分~19時00分 17時00分~10時00分 等のシフト制による(部署によっては夜勤も有り) |
勤務地 | ・特別養護老人ホーム桜井の里 ・ 特別養護老人ホーム分水の里 ・ 生きがい広場地蔵堂 ・ 高齢者総合生活支援施設はな広場 ・地域生活支援施設つどい ・ 地域生活支援施設桜井の里・あかつか 等の弥彦村、燕市、新潟市西区の各事業所 |
資格・経験 | 普通自動車運転免許 |
給与 | (短大・専門卒)月給168,900円〜185,400円 (高卒)月給172,400円〜185,400円 夜勤・宿直手当、ほか各種手当含む |
各種手当 | 資格手当、夜勤・宿直手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、年末年始手当、被服手当、超過勤務手当等 など |
賞 与 | 年2回 2.2ヶ月分(前年度実績) |
加入保険等 | 健康・厚生・雇用・労災・財形・その他 |
休 日 | 年間115日 (一月の日数が31日ある月の休日を10日とし、それ以外の月の休日を9日とする) |
研修制度 福利厚生 | ・研修制度 ・人事考課制度 ・登用制度 ・職員親睦会 ・インターンシップ制度 ・退職金制度 ・海外研修制度 |
その他 | 「人材育成」に力を入れ、職員一人ひとりを大切にし、働きやすい職場作りに取り組んでおります。又、女性・若手職員が多くイキイキした法人で経験のない方へも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 従来の弥彦村・燕市に加え、新潟市西区にも事業所が加わり、さまざまなキャリア形成が可能です。 ☆働き方改革関連認定企業 ・ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業) ①「イクメン応援プラス認定」 ②「子育て応援プラス認定」 ・えるぼし認定(女性活躍推進法認定企業) ・新潟県トリプルアップ宣言事業所 |
募集要項
職 種 | マッサージ師 |
---|---|
勤務内容 | 入所者や利用者に対しマッサージ業務やリハビリ訓練の業務に従事していただきます。 |
勤務時間 | 1カ月単位の変形労働時間制 8時30分~17時30分 9時30分~18時30分 等のシフト制による |
勤務地 | ・特別養護老人ホーム桜井の里 ・ 特別養護老人ホーム分水の里 ・ 生きがい広場地蔵堂 ・ 高齢者総合生活支援施設はな広場 ・地域生活支援施設つどい ・ 地域生活支援施設桜井の里・あかつか 等の弥彦村、燕市、新潟市西区の各事業所 |
資格・経験 | あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師 いずれかの免許・資格 普通自動車運転免許 |
給与 | 月給174,500円〜180,100円 夜勤・宿直手当、ほか各種手当含む |
各種手当 | 資格手当、夜勤・宿直手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、年末年始手当、被服手当、超過勤務手当等 など |
賞 与 | 年2回 4.4ヶ月(前年度実績) |
加入保険等 | 健康・厚生・雇用・労災・財形・その他 |
休 日 | 年間115日 (一月の日数が31日ある月の休日を10日とし、それ以外の月の休日を9日とする) |
研修制度 福利厚生 | ・研修制度 ・人事考課制度 ・登用制度 ・職員親睦会 ・インターンシップ制度 ・退職金制度 ・海外研修制度 |
その他 | 「人材育成」に力を入れ、職員一人ひとりを大切にし、働きやすい職場作りに取り組んでおります。又、女性・若手職員が多くイキイキした法人で経験のない方へも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 従来の弥彦村・燕市に加え、新潟市西区にも事業所が加わり、さまざまなキャリア形成が可能です。 ☆働き方改革関連認定企業 ・ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業) ①「イクメン応援プラス認定」 ②「子育て応援プラス認定」 ・えるぼし認定(女性活躍推進法認定企業) ・新潟県トリプルアップ宣言事業所 |
募集要項
職 種 | 看護師/准看護師 |
---|---|
勤務内容 | 看護業務及び業務に付随する書類作成業務 ・入所者、利用者の健康管理 ・服薬、与薬管理 ・医師の指示に基づく診療補助 ・機能訓練 ・訪問看護業務 等 |
勤務時間 | 1カ月単位の変形労働時間制 8時30分~17時30分 7時30分~16時30分 10時00分~19時00分 等のシフト制による ※いずれも夜勤なし |
勤務地 | ・特別養護老人ホーム桜井の里 ・ 特別養護老人ホーム分水の里 ・ 訪問看護ステーション・桜井 ・ 生きがい広場地蔵堂 ・ 高齢者総合生活支援施設はな広場 ・地域生活支援施設つどい ・ 地域生活支援施設桜井の里・あかつか 等の弥彦村、燕市、新潟市西区の各事業所 |
資格・経験 | 看護師または准看護師 いずれかの免許・資格 普通自動車運転免許 |
給与 | (大卒)月給228,200円〜 (短大・専門卒)月給224,000円〜 (准看護師)月給190,700円〜 夜勤・宿直手当、ほか各種手当含む |
各種手当 | 資格手当、夜勤・宿直手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、年末年始手当、被服手当、超過勤務手当等 など |
賞 与 | 年2回 4.4ヶ月(前年度実績) |
加入保険等 | 健康・厚生・雇用・労災・財形・その他 |
休 日 | 年間115日 (一月の日数が31日ある月の休日を10日とし、それ以外の月の休日を9日とする) |
研修制度 福利厚生 | ・研修制度 ・人事考課制度 ・登用制度 ・職員親睦会 ・インターンシップ制度 ・退職金制度 ・海外研修制度 |
その他 | 「人材育成」に力を入れ、職員一人ひとりを大切にし、働きやすい職場作りに取り組んでおります。又、女性・若手職員が多くイキイキした法人で経験のない方へも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 従来の弥彦村・燕市に加え、新潟市西区にも事業所が加わり、さまざまなキャリア形成が可能です。 ☆働き方改革関連認定企業 ・ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業) ①「イクメン応援プラス認定」 ②「子育て応援プラス認定」 ・えるぼし認定(女性活躍推進法認定企業) ・新潟県トリプルアップ宣言事業所 |
募集要項
職 種 | 理学療法士または作業療法士 |
---|---|
勤務内容 | 入所者・利用者のリハビリ訓練 等 |
勤務時間 | 1カ月単位の変形労働時間制 8時30分~17時30分 等のシフト制による |
勤務地 | ・ 特別養護老人ホーム桜井の里 ・ 特別養護老人ホーム分水の里 ・ 訪問看護ステーション・桜井 ・ 生きがい広場地蔵堂 ・ 高齢者総合生活支援施設はな広場 ・ 地域生活支援施設つどい ・ 地域生活支援施設桜井の里・あかつか 等の弥彦村、燕市、新潟市西区の各事業所 |
資格・経験 | 理学療法士または作業療法士 いずれかの免許・資格 普通自動車運転免許 |
給与 | 月給221,000円〜227,200円 夜勤・宿直手当、ほか各種手当含む |
各種手当 | 資格手当、夜勤・宿直手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、年末年始手当、被服手当、超過勤務手当等 など |
賞 与 | 年2回 4.4ヶ月(前年度実績) |
加入保険等 | 健康・厚生・雇用・労災・財形・その他 |
休 日 | 年間115日 (一月の日数が31日ある月の休日を10日とし、それ以外の月の休日を9日とする) |
研修制度 福利厚生 | ・研修制度 ・人事考課制度 ・登用制度 ・職員親睦会 ・インターンシップ制度 ・退職金制度 ・海外研修制度 |
その他 | 「人材育成」に力を入れ、職員一人ひとりを大切にし、働きやすい職場作りに取り組んでおります。又、女性・若手職員が多くイキイキした法人で経験のない方へも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 従来の弥彦村・燕市に加え、新潟市西区にも事業所が加わり、さまざまなキャリア形成が可能です。 ☆働き方改革関連認定企業 ・ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業) ①「イクメン応援プラス認定」 ②「子育て応援プラス認定」 ・えるぼし認定(女性活躍推進法認定企業) ・新潟県トリプルアップ宣言事業所 |
採用に関して不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合わせフォーム | 0256-94-3939[桜井の里内 法人本部/平日8:30〜17:30] |